一人暮らしでも年間100万円以上貯める

京都在住20代。この秋から一人暮らしを始めます。実際の私の生活を通して、年間100万円の目標にどのように取り組んでいくのか、お話しできればと思っています。

身の丈に合った部屋探し

こんばんは。

一人暮らしのみなさん、部屋を決められるとき、悩みましたよね。
部屋探し、わたしも迷いました…

いくらでもお金に自由が利くのなら、
条件は、便利で、きれいで、設備もしっかりしていて…
など挙げればきりがないほどあります。

しかし、家賃に限りのあるわたしの場合は、
全部満たすことは無理なので、優先順位をたてて、
それを満たす物件の中で、一番安いところにしました。

ちなみにわたしが譲れなかった条件は、
細かく挙げればきりがありませんが、
第一にオートロック、
その次に洗面所独立・バストイレ別
その次には、ガスコンロ2口以上
でした。

毎日快適に過ごしたいので、防犯的にオートロックは必要でしたし、
水回りも身支度の時に不便を感じないために必要でした。
あと、何よりもガスコンロ!
光熱費の観点からみると、電気の方が節約につながるとの意見もありますが、
わたしは、自炊を頑張ることで、節約につなげたいと思っているので、
慣れ親しんだガス調理の方が、ストレスなく毎日の料理に励むことができると
考え、選びました。

多くの人が重視する利便性などはあまり重視していなかったため、
築3年ほどで上記の条件を満たす+インターネット無料、浴室乾燥機付
の物件に決めることができました。

そこまで不便ではないですし、
自転車があれば、移動できる距離なので、
筋力アップと運動不足解消がタダでできると思ってプラスに考えています。

前置きが長くなりましたが、
一般的には、家賃は、1か月の収入の3分の1までを目安とするように言われますよね。

わたしは、貯蓄に回すお金も確保したいため、
家賃と管理費も含め、28.5%に収めました。

(安いに越したことはありませんが、上記の条件なので、安い方かと)


ほぼほぼ3割やん!と思われるかもしれませんが、
あなどることなかれ!

この1.5%の違いが1年にすると、
(例として月の収入が20万円とすると)
家賃30%  60,000円
家賃28.5% 57,000円

なんと36,000円も違いが出てきます。

お金を貯めるには、コツコツとした努力が必要になってきますので、
少しの家賃の違いなら、いいかと気にせず、
毎月かかるお金ですので、
少しでも安く入居できるところを探すことは、貯蓄への第一歩です。

また、わたしが安くてよい物件を探せた理由として、
今の時期ということも一つです。

会社の転勤や新生活のため時期を選べないという方は仕方ないですが、
できるのであれば、2月3月は避けた方がよいです。
京都という土地柄特にですが、2月3月は大学生の引っ越しラッシュです。

その時期にはたくさん物件もありますが、
絶対新生活に間に合わせないといけない人も多いので、
家賃は高めです。

その後は、その時期に完成が間に合わなかった新築物件、
決まらなかった物件、
退去者がたくさん出て、次のシーズンまでは待てない物件など
様々な理由で、家賃を下げているところもあります。

一人暮らしを始めたいと考えている方は、
2月3月を避け、その後に始める方がお値打ち物件は見つけやすいのかもしれません。

かくいうわたしも家賃が下がっている物件をたまたま見つけることができたので、
ラッキーだったなと感じています。

(わたしの条件だと、今回の物件は、相場から5,000~10,000以上安くなっています)

 

せっかくよい物件を安く借りることができたので、貯蓄に向けて、毎日自炊をしようと意気込んでいるわたしですが、
実際どうなるのかは、これからのお楽しみということで…

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

まだまだ貯蓄へ向けて駆け出したところですので、
よい節約方法などございましたら、教えてください。